今日の一歩

スズモクの今日の一歩。

今、つくば市に打合せスペースをつくろうと動いています。つくば市のお客様が増えているということと、現スズモクメンバーが交代でいける見通しが出来たこと、数年後の未来坂東市の事務所だけでは狭いということ、これからのお客様、いっしょに働いてくれる人たちのために利便性をもプラスしようと考えての決断です。

もちろん急に「支店」として誰かが必ずいてしっかりしたお店は難しいので、「完全予約制」でスタートします。

この事務所、11畳と広くはありませんが、つくば駅徒歩10分、駐車場も完備と今の坂東市の本社より、利便性は別格です!

「無理な拡大」は今の時代に合わないと思ってますので、かなり安い家賃のところを見つけました。

4月20日オープンできるよう準備をすすめています。

Simg_5369

やっぱり花粉症?

写真は鼻をかみすぎて鼻血をだし、テッシュを詰め込んだところです。

Simg_5318

「おれは負けない!」

というオーラだけは感じた瞬間です。

強風の日が多く、花粉以外にもほこりや黄砂、有害な物質?なども外に多そうです。手洗いうがい、洗濯物を室内干し、室内に持ち込まない。完璧に出来なくとも意識するところから。

日本でOKでも・・・、世界では

先日、リクシルさんが主催する「パッシブハウス」の見学とセミナーに参加させて頂きました。

次世代省エネルギー基準をゆとりをもってクリアしていれば、十分だと思っていた自分がまだまだ甘いなと反省です。

Simg_5322

日本における、商品やコスト、耐久性などから考えると今の仕様がベストバランスと思っていますが、これからの未来を考えると次の世代の子どもたちにどんな世界を残していけるのか?真剣に考えさせられました。

日本の基準レベルが世界からすると、笑われてしまうくらい低いのです。

パッシブハウス・ジャパンなど、未来のため住宅のエネルギーについての知識を広げる活動をしている団体もあります。

さっそく、断熱材メーカーやサッシメーカーとの「世界基準の住宅」をつくるための研究を開始です。

「いつやるか?」

今でしょ!

企業説明会!

新卒採用の企業説明会をやってきました。

参加してくれた学生のみなさま、ありがとうございます!

Simg_5297
最初はみなさん、ガチガチでしたが途中からはリラックスして頂いた感じで楽しくやらせていただきました。

「何のために働くのか?」

この回答になかなか楽しい答えが返ってきました。

せっかく働くなら、誰かのために役に立って、自分自身に誇れる仕事をしようね!

取り締まり強化

昨日の彼
Simg_5276

ゲームは21:00まで。22:00には寝ること。

ちょっとのスキを突いて一人の時間を楽しんでいました。

「今何時か知ってる?」のかけ声にびびりながらも

知らないふりをしてゲームをやっています。

・・・なかなかやめません。

あめとむちでいう「おそろしいむちを使う」ことを語り最終カウント10を数えました。

10、9、8、7、6、5、4、・・・

撤収タイムは6秒。

早い!!(^^;)

視力も悪くなってしまうので、今日からしっかり取り締まります。

もうこんな時間。

まだまだ終わらないのが、ハイテンションになってきました!がんばっている自分に酔ってきたぞ(笑)。

Simg_5226

見学会は施主様のために

先日も現場見学会を行いました。たくさんの方に来ていただきましてありがとうございます!

見学会をやる目的は、「これから家づくりをはじめる方のため」ということもありますが、「職人さん・建物のレベルを上げる」「ご近所との円滑化」という施主様に還元できるメリットがあります。

S20130224_110858

今を振り返れば、見学会を続けてきたことによって、誰に見られてもはずかしくないきれいな現場になったり、マナーがよくなったり、見えなくなる部分も常に見られるというプレッシャーがかかるため、自然に建物レベルも上がりました。

ご近所の方も来ていただけるので、仲良くなったり、情報の交換があったり、引っ越し前にいい関係がつくれたります。

この日も施主様もご近所の方も遊びに来てくれて、みなさん楽しそうでした。

かっこいい家をつくりたい!

来月の外構見学会に向けて工事進行中です。

「かっこいい家をつくりたい。」

打合せや相談会でよく出てくるお話です。ですが、建物だけでかっこよくデザインをすすめていくと、「生活の不都合」や「不必要な大きさの家」になりやすく、無駄をなくして家族の幸せをつくるということを優先するとシンプルなデザインに落ち着くことがほとんどです。

見学会の時には、外構工事が完了しているところはなく、
「スズモクさんの家は普通のデザインですね。」
といわれることも・・・(T_T)

ですが、外構まで完了した家でかっこいい家はたくさんあります。

通常外構工事が完了するころには、お引き渡しが済んでおり、普段の生活の中での見学会はむずかしかったり、駐車場の問題もあったりして全てが完成した見学会を行うことは出来ていません。

今回の外構見学会は「外構工事」を見るためでなく、外構まで完成した建物外観のバランスを見られる貴重な見学会なのです。

今日と明日はつくば市で構造見学会もおこなっています。

イベント情報は → http://www.8341ie.com/ivent.php

たくさんの人に見ていただけたらいいなぁ。

Simg_5217

スズモク社員も家を建てました。

20130214_151339

この家は「愛」や「しあわせ」がいっぱい入っていそうです。
 
心のある家づくりはすばらしいですね!
 
 
みなさまに謝らなければいけないことがあります。
 
この住宅については残念ながら、完成見学会はありません。m(_ _)m
 
 
ということで、本物の見学会にぜひ来てくださいね。
 
今週も開催しています。
 
 
詳しくは → http://www.8341ie.com/ivent.php

今日は上棟!!

今日は境町で上棟しています!

風は冷たかったですが天気もよく?順調に進みました。

Simg_0120

建て主さんは、なんだかドキドキして眠れなかったようです。

数ヶ月前に私も自宅が上棟だった日を思うとかなりワクワクしてました。

それまでの苦労がきちんとした形になって、長いトンネルを抜けたような感覚で光り輝いた日ですね。

当たり前ですが、お客様にも喜んでいただいてこの仕事はすばらしいなと改めて思いました。

仕事をする理由は「生活・お金」のため、だけじゃ寂しいですからね。

感謝をされる仕事は、生きがいになります。

明日も頑張ろう!